-
秦野市猫との暮らしを考える会 2019年7月6日 8:52 AM
ウエノサトコ様
讓渡会についてのコメントをありがとうこざいます。
7/21(日)タウンニュースビルにて開催予定の護渡会につきましては、子猫たちが大勢いる為スペースの確保、安全面において、新たな猫ちゃんのご参加は見送らせて頂いております。大変申し訳ございません。当会HP 「新しい飼い主さん募集」への掲載など、何かお役に立てる事があるかも知れません。もしよろしければHP内「お問い合わせ」より保護猫ちゃんについて詳細をお知らせ下さいませ。どうぞよろしくお願い申し上げます。
ご返信いただきありがとうございます。可能でしたら飼い主さん募集に掲載いただけると助かります。保護した子は男の子で現在3−4歳です。見かけるようになった時点で耳カットされていたものの、かなり人懐こい子だったので心配になった保護しました。残念ながらFIVなので、既に掲載いただいているHPでもなかなか新しい飼い主さんが見つかっていない状況です。後ほど詳細を連絡させていただきます。
保護猫ちゃんの件、承知致しました。「お問い合わせ」よりご連絡いただけましたらHP掲載時の詳細などお伝え致します。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
初めまして。去勢済み・FIV陽性の2歳半くらいの男の子を保護しているのですが、譲渡する側として参加させていただくことは可能でしょうか?体重6キロちょっとの大きめの茶トラです。ご連絡をお待ちしております。